Home > Information




		丘の風景をほどよいスピードで移動しながら観光するにはサイクリングが最適です。
			星の庵の滞在中は、(電動ではない)通常の自転車を無料でお使い頂けます。
			北の大地のさわやかな風を感じながら、丘巡りを楽しみませんか?
		北海道では温泉も楽しみの一つです。白金温泉・吹上温泉・十勝岳温泉・天人峡温泉 旭岳温泉などが近くにあります。
			車やバイクの方でしたら温泉のハシゴも可能です。
			温泉だけの利用料金は場所によって違いますが、¥400~¥1000程度まで色々です。
			疲れた心と身体を温泉で癒してはいかがですか?
		旭岳・オプタケシケ・美瑛岳・十勝岳・カミホロカメトック・富良野岳・・・と、 標高2000m前後の山々に咲く花々や、
			エゾリス・ナキウサギといった動物たちに会いに行ってみませんか?
			高山植物の最盛期は6月下旬~7月末頃です。
			また9月中旬~下旬頃の紅葉トレッキングも素敵です。
		写真家の前田真三さんによって一躍有名になった美瑛。
前田真三さんのギャラリー「拓真館」は特に有名ですが、
			美瑛を気に入った何人かの写真家の方が小さなギャラリーを作り始め、少しずつ増えてきています。
			写真ばかりでなく、陶芸、木工芸、ガラス工芸などのギャラリーもあります。
		ツアーは特に出していませんが、宿の周りを1周する2時間程度の見晴らしのよいコース (のんびり1人で行けるコース) をご案内します。
			お泊りの翌日でも午前中の時間帯で十分楽しめます。
			詳細はこちら
		美瑛町民スキー場まで徒歩約15分
			富良野スキー場まで車で約45分
			キャンモアスキー場まで車で約30分
			カムイスキーリンクス、比布スキー場まで車で約1時間

なるべく長く滞在していただける方を優先しています。
			今までの自分の暮らしの環境をがらりと変えたい方、美瑛が好きと言う方、お掃除や料理を覚えたい方、自分を見つめなおし、ゆっくり考える時間もここにはあります。
			そしてスタッフさん同士、お客さんとも一生の友人になる可能性も。
			同じ屋根の下で、お互いに成長できるような人間関係を築いていきたいと思っています。繰り返しスタッフさんをしてくださる方がいて、一人旅のリピーターさんの多い宿です。
			希望される方は是非連絡ください。